
- コンドームって何ですか?
-
コンドームは、避妊と性行為感染症予防を目的とした医療機器です。
男性の性器に装着し、男女の性器が直接接するのを防ぎ、射精した精子を遮断します。
コンドームなしでの性交は自分だけでなく相手にとっても期待しない結果となる恐れがあるので、責任と計画性を持って正しい使用を心がけてください。
- 口紅は付着しても良いのでしょうか?
-
全てのメーカーを確認したわけではありませんが、JIS基準に問題ない程度に若干の悪影響があります。
ゴム自体の影響よりも、口紅が付着するシーンを考えると「歯」などによるキズの方が心配です。
オーラルに使用したコンドームは、膣へのSEXには使用しないことをお勧めします。
- 使用期限はあるのでしょうか?
-
メーカーによっても異なりますが、通常は製造から5年です。
製品によっては、3年~4年のものもございます。 これはパッケージに表示していますので購入の際ご確認ください。
- 保管について何か注意しなければいけないことは?
-
直射日光が当たらず湿気の少ない冷暗所に保管してください。
また、揮発性物質のそばに置いておくとゴムが劣化しますのでご注意ください。(タンスの防虫剤など)
財布の中など、1個包装での携帯は包装が破ける恐れがあります。
- 射精の直前だけコンドームをつけてるのですが?
-
必ず挿入前に装着してください。
微量ですが、射精前にも精子は出ています。
また、性器接触前に装着しなければ性行為感染症の予防にもなりません。
- 2重につけるとより安心だと聞いたのですが…
-
潤滑剤がついていてもゴムどうしの摩擦は大きく、破れる可能性がありますのでおやめください。
1枚でも正しく使用すれば大丈夫です。
- 安い商品は破れやすいのでしょうか?
-
安くても厳しい基準をクリアーした商品ですので、安心してお使いいただけます。
- 1つのコンドームを何回も使えますか?
-
コンドームは1個につき1回限りの使用です。必ずその都度新しいものを使用してください。
- 説明書に他のオイルと併用するなとありますが、具体的には?
-
座剤、軟膏などの医薬品、ベビーオイルやハンドクリームが付着すると、コンドームが劣化し、破れる恐れがありますので併用しないでください。
- 裏表がわかりにくくて、装着に手間取ります。
-
装着時、表裏がよくわからずに手間取るため、萎えたり気まずかったりしていませんか?
ジェクスのコンドームなら表示のとおりに包装しており、すばやい装着が可能です。
- オーラルやアナルに使用してもよいですか?
-
コンドームはペニスに装着し、女性の膣内に挿入する性行為に適用するよう設計されたものです。
なお、性感染症予防のために、オーラルセックスやアナルセックスの際にもコンドームを使用される事も有効ですが、
一度オーラルやアナルに使用したコンドームは、膣内には使用せず、必ず新しいものをご使用ください。
- 装着時に気をつけることはありますか?
-
爪、指輪等で傷つけると小さな傷でも使用時の破れの原因となることがありますので、傷つけないよう、十分注意して下さい。
- コンドームで子宮頸がんの予防はできますか?
-
子宮頸がんの原因は、ヒューマンパピロマウイルスが関係しています。また、そのウイルスは、性行為により感染します。そのため、コンドームを正しく使用することにより、ウイルスの感染リスクを減らします。
- 万が一破損した場合
-
破損後72時間であれば、日本家族計画協会の「緊急避妊ピルダイヤル」
03-3235-2638(10時~16時:月~金)へ女性の方からすぐにお電話してください。
お住まいの近くの病院を教えていただけます。
また、上記時間帯以外や、当社営業時間外はまず、お近くの病院にご相談ください。